茶缶の由来
茶席などで、お茶を一時的に保存しておくための茶器です。
大事なお客様がいらっしゃった時、さりげなく茶缶から茶葉を取り出し、お客様に心のこもったお茶を淹れる、また、茶席で大事な茶葉をさりげなくお見せしたりと、脇役の茶器ですが、一つあるととても重宝します。鉄観音茶、鳳凰単叢、武夷岩茶などなど、茶葉を出し入れするのに便利なように、口が大きく設計されてるのが特長です。
- 生産地
- 中国福建省徳化
- 直径
- 7.6cm
- 高さ
- 7.7cm
- 素材
- 陶器
茶缶
- こちらの商品は宅配便でお届けいたします(送料別)
- お買い物合計金額3000円以上の場合は送料無料となります。
- こちらの商品は1点物でございます。売り切れの際はご了承ください。
- デザイン・素材・色・サイズのイメージが違うなどの理由で、返品・返金をお受けすることはできません。
- パソコンのモニターや設定 などにより若干カラーが異なって見える場合がございますのでご了承ください。
- 実寸参考 サイズも実商品できるだけ近づけるよう努力しておりますが若干の誤差はございます、ご了承ください。